2021年7月24日土曜日

『11-30Tのスプロケで何が変わった?』

 そう言えば、昨日は11-30tのスプロケで初めてのヒルクライムだったなー。



インプレ書いておこう。



ぶっちゃけ。



辛い事に変わんねぇーーー。



確かに少し楽にはなったけれど、

それは登り始めぐらいにしか意識できない。


この程度のギア比の違いとか、

繰り返し繰り返し勾配のキツイ坂を上っていると関係なくなるよ。


やっぱ本質は「エンジン」。



散発的にキツイ坂を上るのであれば「効果アリ」だと思う。


繰り返しキツイ坂を上るのであれば、「鍛えろ」。以上。と言う感じ。



あの坂を楽々登って行く自分がイメージできないんだけどね?

鍛えて何とかなるモノなのだろうか...


0 件のコメント:

コメントを投稿

『日曜日のライド。荒川左岸。』

 暑いのぅ。 マシにはなったけれど最高気温34℃。マシにはなったけれども。 走り始めたら気が付いたのだけれど太腿に疲労が残っているぞ? 昨日、楽しくてゴリゴリ踏んでしまった自覚はある。 今日はゆっくり負荷を掛けないようにしよう。 上尾丸山公園の裏手から荒川沿いにin。 行きは河川...