そう言えば、昨日は11-30tのスプロケで初めてのヒルクライムだったなー。
インプレ書いておこう。
ぶっちゃけ。
辛い事に変わんねぇーーー。
確かに少し楽にはなったけれど、
それは登り始めぐらいにしか意識できない。
この程度のギア比の違いとか、
繰り返し繰り返し勾配のキツイ坂を上っていると関係なくなるよ。
やっぱ本質は「エンジン」。
散発的にキツイ坂を上るのであれば「効果アリ」だと思う。
繰り返しキツイ坂を上るのであれば、「鍛えろ」。以上。と言う感じ。
あの坂を楽々登って行く自分がイメージできないんだけどね?
鍛えて何とかなるモノなのだろうか...
0 件のコメント:
コメントを投稿