2021年4月3日土曜日

『花見川サイクリングコースで花見を。』

初めて車に自転車を載せてプチ遠出したぞ。


今日は会社の人と一緒に千葉県の花見川サイクリングコースと言う所を走って来た。


今日は人も多くて少し走りづらかったが、

景観は素晴らしく短い距離で里山風あり渓谷風あり海ありと、

海鮮丼のごとくネタ沢山で楽しかった。

印旛沼とかバス釣りの関東メジャーレイクの一つで、
バス釣りやってた時は行かなかったのにと。

行って見ればウチからは国道16号ほぼ一本で、
朝は2時間くらいでついちゃう。

散々権現堂行ってたけれど、
印旛沼行けば良かった。

まぁ、これから機会があったら行って見よう。
いや、行ったんだけれど自転車だし。



 佐倉ふるさと広場はチューリップフェスタと言うのをやっていて、

賑わいを見せていた。












ん?何かいるぞ?











ここから海へ向かう。



















雰囲気のあるコースなのだけれど、
今日はゴミ拾いウォーキングみたいのをやっていて
100人はいたんじゃないか?かなり人が多かった。
最後の方の人はゴミなんか見つかんないでしょ?


桜はもう終盤。



















ヤッホー!海だー!



















と言う感じで楽しく遊んできた。



実は出発前、靴下履いていた時に腰をやっちゃって、
軽いぎっくりになった。


自転車乗るには影響なく、
全行程こなせたのでとりあえず良かった。



帰りだけれども、
さすがは国道16号
渋滞ダラケで渋滞していない所の方が少なかった。
膀胱が爆発しそうだったよ。


やっぱ
初めて走る所は楽しいなって思う。


これからもアチコチ挑戦してみようと思う。












0 件のコメント:

コメントを投稿

『土曜日のライド。見沼。』

 最近モチベーションが上がらない。 理由は分かっているのだ。寒いから。 と言う事で、冬物ジャージに袖を通し、頑張って家を出る。 見沼一周して紅葉が奇麗なところで写真を撮ろう!とカメラはXZ-1。 冬物ジャージならば寒くないな。この先モチベ上がるかな? 西縁から走り始めて通船掘り通...