2021年4月11日日曜日

『朝起きたら寒かった。(だが出掛けた)』

 今朝も気温低いね~。


でも、今日は自転車乗りたい。


軽く行って見よう!(軽くなのである。)



今日は見沼代用水北上。





走り始めは寒かった。

いつも30分位は体を温めるつもりで走っているのだが、
30分過ぎる頃には寒さを忘れた。

そんな感じの気温、服装に迷うねぇ。


鴻巣まで行って、ふと「実家に寄るか」と思い引き返す。
昨日息子に電話させて孫の声聞かせたのだけれど、
やはり少し寂しそう。

まぁ本人(ばあば)が「コロナ感染怖い」ってんで、
会っていないのだけれど。

じいじはあおりを食らって寂しそう。


自転車で立ち寄って庭で話せばいいかな?と思って、
向かってみた。

見沼代用水を戻り柴山伏せ越しを過ぎたあたりで
「大体こっちかな?」って方に進んでみる。

道に迷った末に何とか実家付近までたどり着き一応電話を入れてみる。
「今、柴山」との事。完全にすれ違い。
また今度寄る事にして適当な道を走って帰る。


上尾とか伊奈とか国道とか街道とかは車で通るけれど、
道一本入ってしまえば知らない世界。
「この道はどこに繋がっているのだろう?」とフラフラと走って見た。

新幹線/ニューシャトルに出会ったり。




知らない道を走るのは新鮮で楽しいね!
いつも同じコースだと飽きちゃう。



ここどこ?って感じで。














最後は思いもしない所に出て「ああここに繋がってるんだ~」となって、

見沼代用水まで出て帰って来た。



帰る頃には気温は十分上がって気持ちの言い陽気になっていた。


ああ、毎日遊んで暮らしたい。





0 件のコメント:

コメントを投稿

『日曜日のライド。荒川左岸。』

 暑いのぅ。 マシにはなったけれど最高気温34℃。マシにはなったけれども。 走り始めたら気が付いたのだけれど太腿に疲労が残っているぞ? 昨日、楽しくてゴリゴリ踏んでしまった自覚はある。 今日はゆっくり負荷を掛けないようにしよう。 上尾丸山公園の裏手から荒川沿いにin。 行きは河川...