仕方がないので行って来た感じ。
寒いし。
弱めの北風が吹いてる。
見沼一周でいいや。
通船掘りの休憩所&トイレ。その横のカフェ。更にその横の空き地。
点々と黒いビニール袋が置いてある。
中にはペットボトルが入っているっぽい。
何の目的?
ググって見たらこの方法で「お湯を作る」って言うのがあったけれど、
何か違う気がする。
何なんだろう?
帰りに大宮第二公園へ寄って見た。
赤とかピンクのはもう咲いていたけれど白系は全然。
まだ咲き始め。
いつもこんなもんだったっけ?
そろそろ咲いてる頃かなーと思ったのだけれど。
今年は「梅まつり」やるのかなー?
0 件のコメント:
コメントを投稿