2022年5月15日日曜日

『埼玉の北の方をぐるっと。』

 曇りがちの天気だけれど、夜まで雨は降らないらしい。


では、行って見よう!

今日は見沼代用水を北へ。


Allez Sprintで出掛けた。ホイールは引き続きWH-RS500。


















なんかPCが重たい。

裏でWindows Update走ってるよね?

...走ってた。うざい。

気を取り直して。



見沼代用水を北に。

今日は南寄りの風なので楽ちん。後で辛いが。


鴻巣で一服して。



















今日は行田のポタリング・ロードに入る。


















ポタリング・ロードをポタポタ走って古墳公園、

トイレだけ寄ってさきたま緑道へ。


この辺は「さきたま」にこだわる地域。

「サキタマ」

カタカナにすると強そうだ。

禿げそうだが。



昼近くになったのでレーパン・ジャージで食事できるお店を探しながら走るが、ない。

お店がない。


駅とか市街地になれば何かあるだろう。

















線路潜ってしまったような気がする。


土手が見えてきた気がする。


荒川に出てしまった。




















土手に店はない。

仕方がないので、高崎線の線路の方に戻る。

鴻巣駅に出ちゃったよ。



















店は少しあったけれど、レーパン・ジャージはムリ。

ってか居酒屋定食みたいのしかない。



少し走る。ラーメン屋とか見つけたけれど行列。

流行ってるね、良かったね。



暫く走る、とんかつとか店構えが立派過ぎ、ムリ。



また荒川に出てしまった。今度は橋の上。川幅日本一の所だ。



















吉見。川島方面に行ってなにか探す?とか思ったけれど、

見つからなくてコンビニに入るパターンだよね。これ。




もう一回、戻ってフラフラ走っていると、

「きたかたらーめん」っぽい看板発見。


そっちに行って見る。




ラーメン屋を無事発見して醤油ラーメンを頼む。


あれ?



















全然「喜多方」じゃないぞ?

カツオブシ粉たっぷりのドロドロ系。

店内をよく見る。

何処にも「きたかた」とは書いていない。

で、「きたもと」とは書いてあった。

うー間違えたぞ?



期待していた物とは違う物を食べたけれど、

ちゃんとうまかった。



また来てもいいな、ここは。

来れれば、だけれど。




帰りは荒川から一本街側にずれた道を適当に走りながら帰った。



やっぱ知らない道を走るのは新鮮で楽しいな!










0 件のコメント:

コメントを投稿

『日曜日のライド。荒川左岸。』

 暑いのぅ。 マシにはなったけれど最高気温34℃。マシにはなったけれども。 走り始めたら気が付いたのだけれど太腿に疲労が残っているぞ? 昨日、楽しくてゴリゴリ踏んでしまった自覚はある。 今日はゆっくり負荷を掛けないようにしよう。 上尾丸山公園の裏手から荒川沿いにin。 行きは河川...