2022年7月17日日曜日

『久々の連休が天候不順。』

 GW以来久し振りの3連休なのにこの天気。


昨日は自重して嫁さんと食事ったり買い物行ったりした他は

家でダラダラ過ごした。


今日は昼ぐらいにカミナリ・マークが付いていたので

早めに家を出て見沼グルグルしてきた。

今、昼を回ったばかりだけれど雷が鳴る雰囲気が全くしない。

が、雷は嫌いなので「慎重に」だなぁ。


走り始めた頃は空が真っ暗で「ザッ」なんて瞬間的に雨が降ったりしていた。




















だんだんと雲の隙間に明かりがさし始めて...




















晴れ間も見える様になって来た。






























昼が近づくにつれ晴れ間が広がって来た。





















メリダ号はドロハネで汚れてしまった。

また汚すだろうから後日まとめてお掃除しよう。




メリダ号のシフトレバーのカバーがべとべとでどうしようもなくなって来た。

「加水分解」って現象で戻る事は無いそうだ。

ST-3400のブラケットカバーはもう販売していないようだけれど、

同じシマノの「ST-A070」と言う物が合うのだそうだ。


今余らせているコンポに載せ替えようかとか

色々考えたのだけれど親指シフトはこれしかないしこれなりに使い勝手が良いので

使い続けようと思った。


ブラケットカバーを入手して置こうと思う。

いつかケーブル張り替える時に一緒に交換しよう。






0 件のコメント:

コメントを投稿

『日曜日のライド。荒川左岸。』

 暑いのぅ。 マシにはなったけれど最高気温34℃。マシにはなったけれども。 走り始めたら気が付いたのだけれど太腿に疲労が残っているぞ? 昨日、楽しくてゴリゴリ踏んでしまった自覚はある。 今日はゆっくり負荷を掛けないようにしよう。 上尾丸山公園の裏手から荒川沿いにin。 行きは河川...