2022年9月10日土曜日

『土曜日の朝ライドとあれこれ。』

 夏休み明けの1週間が終わった。


休み明けって辛いよなーきっととか思っていたのだけれど、

いきなり忙しくて一瞬で通常モードに戻ったよ。


気が付けば一週間が終わり土曜日。

朝、窓の外を見たら路面が濡れてる。

昨日も忙しくて碌に外なんて見てもいなかったけれど雨は降っていなかったはずだ。

夜のうちに降ったのかな?


じゃぁ外置きメリダ号で、と言う事で見沼グルグル。


















この自転車を買うとき懸念していたホイールだけれど、

ここまで異状無し。振れなども無く1,000kmを越えた。


ディープ・リムのホイールも意外と楽だと言う事も分かり、

まぁ良い買い物だったと思う。


なので、次の1本を。

時代はディスクブレーキへと言う事で余り大枚をはたくつもりは無いので中華を。

今はamazonで売っている「スーパー・チーム」と言うホイールを検討している。

これの50mmクリンチャー。

リムの横幅は23mmのヤツにしようかなぁと。

表記が23mmと25mmになっていて、

これ多分一般的な15cと17cに該当するんだと思われ。


25mmの恩恵がイマイチ体感できてないので、

より軽い23mmが良いかなーと思っている。


路面抵抗は25mmの方が軽いって散々言われているけれどね。

剛性の高いホイールをぐいぐい回せる脚力があれば25mmって選択に傾くと思う。自分的に。


そう言う方向性も脚力も無いので「軽い」に振った方がいいんじゃないの?と思っている。


俺、カメさんだからねぇ。




















0 件のコメント:

コメントを投稿

『土曜日のライド。見沼。』

 最近モチベーションが上がらない。 理由は分かっているのだ。寒いから。 と言う事で、冬物ジャージに袖を通し、頑張って家を出る。 見沼一周して紅葉が奇麗なところで写真を撮ろう!とカメラはXZ-1。 冬物ジャージならば寒くないな。この先モチベ上がるかな? 西縁から走り始めて通船掘り通...