2022年11月6日日曜日

『柿を買いに。』

 この前サイクリング中に買った柿がうまかったので

また買ってこようと思い見沼代用水を北上。


自転車はイゾアール、

部屋で一番手前に置いてあると出番が増える。




















柿は買えなかった。💦

今日はおいてなかったんだよねぇ。

気まぐれなのかしら。


普段とは違う道を暫くぶらついて帰って来た。


嫁さんと買い物に行って帰って来て、

夕方にイゾアールのバーテープを巻き替えていた。


大分すすけて来てしまっていたので、

ストックしていた赤/黒二色のバーテープを巻いてみる。


このバーテープは埼玉サイクルエキスポで買った奴なので

2年ほど寝かしている。

イベントで売られるバーテープって売れ残り的なのが多いと思うので

ウチで寝かせていた分も含め多分ほどほどに経年劣化していると思われる。

同じ時に買った白の別のバーテープはほぼ触っただけでちぎれるレベルだったし。


嫌な予感を感じつつ巻き換え作業を進め、

右は無事完了して左を巻いてシフトレバーに差し掛かった時に

赤から黒に代わる部分で綺麗に「ぶちっ」と。


うそーん。


どうせちぎれるならば巻き始めてすぐにちぎれてくれよ。


このままって訳には行かないので

急遽メリダ号でバーテープを買いに行った。


2千円ほど出して新しいバーテープを買ってきて無事巻き終わった。


バーテープは店舗で買うよりネットで買った方が断然選べる。

「そろそろ巻替え時かなー」って思ったらネットで購入しておいた方がいいね。









0 件のコメント:

コメントを投稿

『土曜日のライド。見沼。』

 最近モチベーションが上がらない。 理由は分かっているのだ。寒いから。 と言う事で、冬物ジャージに袖を通し、頑張って家を出る。 見沼一周して紅葉が奇麗なところで写真を撮ろう!とカメラはXZ-1。 冬物ジャージならば寒くないな。この先モチベ上がるかな? 西縁から走り始めて通船掘り通...