2023年3月5日日曜日

『春一番のあと。』

 急に春めいてきたねぇ。


メリダ号で出掛けたぞ。



















見沼代用水西縁・東縁を走って来た。


梅は満開、早咲きの品種の桜も咲き始めて一気に春が来た感。



















武蔵野線付近の菜の花は冬の間から咲いていたから今更なのだけれど、春っぽい。



















他の所の菜の花はまだまだみたいだけれど。






走り始めは少し肌寒さを感じたけれど昼に近づくにつれ暖かくなった。


















どうにも外に出る気になれなかったし、

自転車に乗っていて嫌だったから「自転車が嫌ななっちゃった?」なんて危惧していたけれど、今日は普通に楽しかった。




自転車も増えてくるとマナーの悪いのが増えてくるのは嫌だな。

今日は街中で前を走るママチャリと俺の間に歩道側からイタリアンなカーボンバイクの若者が割り込んできた。超イキっていたがしんでくれ。

こういうガキに高額なバイクを与えるなよ。親御さん。


まぁある程度は仕方がないか。気にしないようにしよう。






0 件のコメント:

コメントを投稿

『土曜日のライド。見沼。』

 最近モチベーションが上がらない。 理由は分かっているのだ。寒いから。 と言う事で、冬物ジャージに袖を通し、頑張って家を出る。 見沼一周して紅葉が奇麗なところで写真を撮ろう!とカメラはXZ-1。 冬物ジャージならば寒くないな。この先モチベ上がるかな? 西縁から走り始めて通船掘り通...