朝、風が冷たかった。
うーん、どうしようかなー。
あまり目的地も決めず適当に行くことにした。
タイヤに空気をいれているとゲージの針が少しずつ下がっていく。
サーファスの古いフロアポンプにヒラメさんをつけているのだけれど、
ポンプ本体がそろそろお釈迦みたいだ。
TOPEAKのJOE BROWもあるのだけれど...メインはヒラメさん。
ヒラメ用に中古のポンプでも買うか。
ポンプヘッドが「本体」的な扱いである。
今日はC-1で出掛けた。
見沼地区大回りー。
適当な道路を適当にずんずん。
行き止まりになってみたり。
知らない道へ進んでみたり。
ショップあちこち覗いてみたり。
夕方、中古のレザインのポンプを買ってきてヒラメさん「に」取り付けた。
ゲージの針も正常だ。やっぱサーファスの本体が壊れてた。
調べたらフロアポンプは「燃えないゴミの日」だそうだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿