今日はGWとは言え平日なので人も少ないだろうと、
うきうきとどこを走るか考えていた。
昨日は雨だったし土手沿いは水の染み出しがなぁ。
荒川左岸(の一本街側)を北上してみるかな?
じゃぁ熊谷でも行ってみるか?
あれ?熊谷駅って俺1回しか行ったことないね?仕事で。
バスに乗り換えただけだけれど。
と言う事で埼玉の北部の拠点都市(たぶん)、熊谷へ。
久し振りの荒川左岸。空が青いぜ。ほぼ無風で楽に走れた。
鴻巣の花畑。ポピーが咲き始めている。
ここネモフィラも咲くんだよね。ネモフィラも好きだなぁ。
どちらもドバっと咲くのはもうちょっと後なのかな。
今日はC-1にサイコン「iGS630」を付けて出かけてみた。
使ってみると別に不満は無い。
この地図も悪くないかも?写真は少し縮尺を小さくしたモノ。
大きくすると道のつながりもよくわかるし、
コンビニは基本寄らないって事を自覚したので
まぁ「あったら便利」くらいでめったに使わないな。
と言う事で、これで良いんじゃないと思った。
そして熊谷。
想像していたよりお店がない。
牛丼とか食えない。ない。
ラーメンとか食えない。ない。
オフィス街っぽい感じ?
困ったぞー?ってことで戻り始めて、
行田駅の横から国道17号の方へ出たらお店が沢山あった。
昔ながらっぽい中華屋さんをチョイス。
広東麺にミニチャーハンセットを付けた。
広東麺、細麺と太麺が選べて、太麺を選んだ。
餡の具がうまかったし、スープも麺も好みだった。
チャーハンも恋焦がれる中華屋さんの味。
(チェーン店系のチャーハンはどこもまずい。)
当たりだったな♪
消費したカロリー以上のカロリーを仕入れて帰路についた。
帰りは向かい風。
まだ休みは続く。
あまり擦り切れないように軽いギアでトロトロ走って帰った。
天気も良かったし、
久し振りに少し遠出して楽しかったぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿