2024年1月28日日曜日

『日曜日のライド。行プラ。』

 予報通り風が穏やか♪

県北方面行ってみよう!


今日は田んぼの雑草を焼いているところが多かった。


















最近は焚火っぽいの禁止っぽいから、

焚火の煙の香がなんか懐かしいって感じる。


こっちは大惨事ってくらいにボーボー燃えてた。


















今日は見沼大用水を北に行って、行田の観光名所を巡って荒川で帰ってくる、

という予定を立てた。行プラ(?)ね。

昼飯は鴻巣のガッツリ系ラーメンにしよう。


まずは古代蓮の里。特に見るものもなくトイレに寄ってGO。


















で、次は古墳公園。昔は道が良くわからなくてよく迷ってたっけ。

















次は忍城。ここはガーミンのコースに登録してあるのでガーミンさんに案内してもらう。

















で、荒川に向かい始めたのだけれど途中で国道17号に出る。

「確かあのラーメン屋は17号沿いじゃなかったっけ?」

と、17号を走ることにした。車道は怖いので歩道をゆっくりと。
















確か鴻巣だったよなーときょろきょろしながら走ったのだけれど、

気が付いたら北本にいた。

見逃した?


戻るのもしんどいのでこのままなんかないかなーと国道を走る(歩道を)。


行田や鴻巣はあまり民家が密集していなかったのだけれど、

北本へ入り桶川に近づくとだんだんと栄えてきて、

お店があることはあるのだけれど結構混んでいる。

ジャージ上下で混んでいるお店に入るのもの気が引けるので

なるべくすいているお店を探していたら上尾まで戻ってきてしまった。

13時近くになったこともあり比較的すいていた横浜家系ラーメンに入った。

ラーメン並みにしたのだけれど、家系ということで思わずご飯も食べてしまった。


お腹タップンタップンで再度走り始めたのだけれど、

17号はロードバイクに厳しいしお腹も厳しいので

第二産業道路まで出てのんびり帰った。



雲の多い天気だったけれど風が無いのが素敵な日曜日。



2024年の走行距離:288.69km



0 件のコメント:

コメントを投稿

『日曜日のライド。荒川左岸。』

 暑いのぅ。 マシにはなったけれど最高気温34℃。マシにはなったけれども。 走り始めたら気が付いたのだけれど太腿に疲労が残っているぞ? 昨日、楽しくてゴリゴリ踏んでしまった自覚はある。 今日はゆっくり負荷を掛けないようにしよう。 上尾丸山公園の裏手から荒川沿いにin。 行きは河川...