2024年2月11日日曜日

『日曜日の風ライド。』

 今日は朝から風が強かったなぁ。

午後は大分収まってきているけれど午前中は3m~5mの北風が吹いていた。

後半で向かい風は嫌なので今日は北へ向かった。

















空は真っ青で、秩父方面や群馬方面、栃木方面と山々がくっきりと見えてテンションが上がる。

いつか行ってみたいな。車で。





ヒイコラ言いつつずうっと上り坂状態で何とか古墳公園まで我慢して走った。

















こちらの梅はまだ咲き始め見たいで大宮公園と比べて

大分時期が遅いみたい。


何食べようかな?とちょっと交通量多めの道路を走ってみたけれど

「ゼリーフライ」とか「フライ」とかしかなくて、

今日はもうちょっと暖かいものが良いなと。

古代蓮の里へ行ってみてうどんにしようかと思ったのだけれど何となく入りづらく、

結局コンビニでカップラーメン。

















ちょっと違う気もするが「ラーツー」的な。

気分的に外で食べるカップラーメンはおいしい気がする。

気分的に。




途中で「埼玉」って交差点があった。
















「さきたま」って読む。

発祥の地らしい。

行田で「さいたま」って読んだら怒られるかもしれない。



帰りは追い風ですごいスピードで帰った。

追い風万歳!


2024年の走行距離:524.46km


0 件のコメント:

コメントを投稿

『土曜日のライド。見沼。』

 最近モチベーションが上がらない。 理由は分かっているのだ。寒いから。 と言う事で、冬物ジャージに袖を通し、頑張って家を出る。 見沼一周して紅葉が奇麗なところで写真を撮ろう!とカメラはXZ-1。 冬物ジャージならば寒くないな。この先モチベ上がるかな? 西縁から走り始めて通船掘り通...