2024年2月4日日曜日

『日曜日のライド。ラーメンを食べに。』

 先週食べようと思ってたどり着かなかったラーメン屋に行ってみよう。

調べて見たんだけど「トンじろ」というお店。

熊谷あたりって国道17号のバイパスがあって、

先週は間違ってそっちに入っていっちゃった。

「トンじろ」はバイパスじゃないほうの国道17号沿いだった。

mapで見ると吹上アリーナから割と近い。

と言う事で今日は荒川左岸を北へ。

















上尾の丸山公園横からコースin、

今日は曇りで朝方は路面が湿っていた。

出発した頃は雨は降っておらず路面が湿っている程度だったので

メリダ号ではなくイゾアールでいく。


サイクリングロードの方は染み出しもありそうなので市街地側を荒川に沿って北上していく。

こっちの方が景色に変化があって飽きずに走れる。


いつも迷うT字路、記憶に残すために写真に撮ってとりあえず左を見に行く。

















左に曲がってすぐにサイクリングロードに出た。ポピーの花畑のある所の近くだ。


















そのままサイクリングロードを進んで土手の上に出る。吹上アリーナまでもう直ぐ。



















そして吹上アリーナ到着。目当てのラーメン屋さんは吹上アリーナの横の道をまっすぐ市街地に向かった方にあるらしい。



















で、お目当てのラーメン。


















今となっては珍しくもないジローっぽいやつ。

家の近所にはジローっぽいやつとしては大宮公園の二郎(本物)と

ジャンクガレッジがあるのでいつでも食べられるっちゃぁ食べられるんだけれど、

店が狭いから並ばないといけないのがいや。狭いのもいや。

トンじろは店の中広くて席も広いから気持ちよく食べれる。

味?知らん。大体こんな感じでしょ?という感じ。


で、完食。食べ過ぎ。前傾姿勢取れないっす。


















帰りも同じコース。自転車では初めて榎本牧場によった。灰皿があるからね。


















家を出てから大体5時間で帰宅。

中華ライトは点滅で使用したけれど最後までもった。

4つの目盛りで残り一つになっていたので6時間くらいは行けるのかな?


2024年の走行距離:405.57km



0 件のコメント:

コメントを投稿

『土曜日のライド。見沼。』

 最近モチベーションが上がらない。 理由は分かっているのだ。寒いから。 と言う事で、冬物ジャージに袖を通し、頑張って家を出る。 見沼一周して紅葉が奇麗なところで写真を撮ろう!とカメラはXZ-1。 冬物ジャージならば寒くないな。この先モチベ上がるかな? 西縁から走り始めて通船掘り通...