2024年4月14日日曜日

『日曜日のライド。入間川。』

今日は久しぶりに入間川CRに行ってきた。

近所の桜はもうほとんど散ってしまっているのだけれど、

昨日の見沼も今日の入間川もまだまだ見頃と言えるんじゃないかな。

流石に来週末はもう新緑の季節になっているんだろう。




ごみ処理場の裏から荒サイにINして橋を渡った。

荒川/入間川の合流地点の土手の工事は終わったらしく、

土手上のCRを走っている人を見かけた。


んで、入間川CRへ、菜の花満開!










桜もまだまだ奇麗だねー!

















散り始めてはいるけれどハゲテナイ。

















暖かくなると虫が増えるのは嫌だなぁ。

今日も走っていると「パチン!」「ビタン!」となんかの虫と接触多数。

昨年か一昨年か忘れたけれど蜂に刺された事もあるので若干トラウマになっている。



それさえなければ春素敵な季節だな。

















ウィンター・スポーツ愛好家は冬も好きなんだろうけれど、俺は嫌い!寒いから。

春はやっぱいいな!



いよいよGWも近づいているし、ウキウキするな!



2024年の走行距離:1663.89km



0 件のコメント:

コメントを投稿

『土曜日のライド。見沼。』

 最近モチベーションが上がらない。 理由は分かっているのだ。寒いから。 と言う事で、冬物ジャージに袖を通し、頑張って家を出る。 見沼一周して紅葉が奇麗なところで写真を撮ろう!とカメラはXZ-1。 冬物ジャージならば寒くないな。この先モチベ上がるかな? 西縁から走り始めて通船掘り通...