2024年12月31日火曜日

『2024年大晦日。』

 今年もあっという間に大晦日。

今日は自転車で走る気になれず、ウォーキング?散歩に行って来た。


歩いて大宮公園や氷川神社を巡って帰宅。

カメラは乾電池式の古いデジカメをもって、この「モサッと感」を楽しんできた。

オリンパスのSP-550って700万画素しかない奴だけれどそれなりに楽しめる。



大宮公園の池のカモさん。そう言えばこの池でボートが乗れるようになったらしい。
















Nack5スタジアムでは高校サッカーの試合があるらしく大行列ができていた。
































屋台は明日の初詣の準備だろう。今日はまだ営業していないみたいだった。
















氷川神社ではアルバイトであろう巫女さんもちょろちょろしてて明日は大忙しだろうな。
















ふと思いたって交通安全のお守りでも買おうかと中に入って行ったらすでに行列。

今日は諦めた。また今度買っておこう。
















このカメラ、「スーパー・マクロ」機能もあって結構接写できるのだ。















と、調子に乗って歩いていたら1万2千歩を超えた。足が痛いぞ?




さて、今年一年の走行距離だけれど落車の影響で伸ばすことができなかった。

各自転車の総走行距離は以下のとおり。

ちなみにiGPスポーツのサイコン用アプリは小数点以下がわからない。

SPECIALIZED Allez Sprint 5,955km

WILIER Izoard XP 7,960.80km

BASSO Astra 2,463.27km

BOMA C-1 3,804km

MERIDA ROAD HFS 903-COM 5,766km


1年間の走行距離は、

SPECIALIZED Allez Sprint 168.3km

WILIER Izoard XP 1448.2km

BASSO Astra 534.88km

BOMA C-1 344.2km

MERIDA ROAD HFS 903-COM 1696.7km


合計4192.28km。

ブログ記事を書くたびに累計を計算していたのだけれど、100kmぐらい誤差が出てるな。

なんでだろう?


今年もケガをしてしまった。

自分では今回はツキが無かったと思っているのだけれど、

より一層注意して走るようにしようと思う。

頑丈な体が欲しいなぁ。


まぁ、とりあえず家族全員健康?で過ごせてよかった。

来年もいい年であります様に。



0 件のコメント:

コメントを投稿

『日曜日のライド。荒川左岸。』

 暑いのぅ。 マシにはなったけれど最高気温34℃。マシにはなったけれども。 走り始めたら気が付いたのだけれど太腿に疲労が残っているぞ? 昨日、楽しくてゴリゴリ踏んでしまった自覚はある。 今日はゆっくり負荷を掛けないようにしよう。 上尾丸山公園の裏手から荒川沿いにin。 行きは河川...