2025年1月11日土曜日

『土曜日の初詣。』

久しぶりの更新となってしまったが、

冬休みも容赦なく終わってしまい、

仕事が始まり、

最初の1週間が終わった。


冬休みは1月2日に走ったきりであとは実家に行ったり、

家でゴロゴロしたりしていた。

今日もコタツでゴロゴロ。


平日は何となく運動はしてんだな。

毎日、腹筋背筋の筋トレと毎日30分のローラー台。

何となくインターバル・トレーニング的な緩い何か?的な。


んでんで、今日はコタツでゴロゴロした後に買い物ついでに初詣に行った。

岩槻の久伊豆神社へ。

地元大宮氷川神社が近いのだけれど久伊豆神社のお守りが欲しくて。

で、これ↓

















県内の人気自転車ブロガーさんが記事で紹介していて「コレいいな!」と。

自転車用?交通安全のお守り。


岩槻って元大宮市民からすると遠いイメージがあるのだけれど今や「市内」。


子供が小さかった頃は

岩槻城址公園で遊んでぇのトイザらス寄ってぇのってのが週末コースの一つで、

この辺りまではよく来ていたんだけれど、いつも国道16号で混んでいるのでいるので時間が掛かってた。

今日は16号を使わずに市道?を通ってきたらすいすいと、

あれぇ?こんなに近かったっけ?となった。


子供が大きくなってからはすっかり来なくなったけど。

それに、久伊豆神社には行ったことなかったなぁ。


とりあえず、作法は怪しかったけれど初詣もしっかり済ませ、買い物して帰宅。


明日はお外に走りに行く予定。ってか覚悟?



0 件のコメント:

コメントを投稿

『土曜日のライド。見沼。』

 最近モチベーションが上がらない。 理由は分かっているのだ。寒いから。 と言う事で、冬物ジャージに袖を通し、頑張って家を出る。 見沼一周して紅葉が奇麗なところで写真を撮ろう!とカメラはXZ-1。 冬物ジャージならば寒くないな。この先モチベ上がるかな? 西縁から走り始めて通船掘り通...