2025年11月23日日曜日

『日曜日のライド。見沼代用水。』

 雨だったり、仕事だったりと、晴れ、かつ、一日自由な日は久しぶりだ。

(とは言え、夕食係は俺だけど、なぜなんだ。)


金曜日は会社の人とお酒を飲んで、翌土曜日は早く起きられなかった。

嫁さんを買い物に連れて行っておしまい。


さぁ、自由日だ(一応)と思って朝起きたら外から雨音が聞こえた。

あれぇ?雨降ってる。

天気予報では雨マークはついていないのできっと直ぐ止むだろう。

部屋でネット見たりして時間をつぶしていると、晴れ間も見えてきた。

路面は湿っているがある程度乾いたみたい。


今日は一日北寄りの風が吹くようなので帰りが楽なように、見沼代用水を北へ。

仕事も普通に忙しくなってきたのでローラー台も回していない。

明らかに筋力が落ちている。



柴山伏せ越しのトイレの張り紙。

渾身のギャグとして受け止めよう。よく頑張ったな。

















今日は古墳公園まで行こうと思うんだけれど向かい風が地味にキツイ。

軽いギアでヨロヨロと進む。


やっと古墳が見えてきた。


















田んぼから煙が上がってたりして「田舎の秋」って感じ。

晴れていればもっと奇麗にみえるんだろうけどなぁ。


古墳公園でドリンク補充して戻り始めた。

来た道を帰るのではなく、何となく帰省本能に従って走ってみた。

帰省本能なかった。。。

道に迷っているうちに見た事のあるラーメン屋さんにあたった。

ああ、見当違いな方向に進んでたんだな。

昼時だし飯食っていこう。

確か、もやしラーメンを食べてがっかりした覚えがあるので、

定食にしよう、定食が無い...味噌ラーメンで。

周りの飲食店が無いせいかガテン系の人たちで直ぐにいっぱいになった。

立地で勝ち組らしい。

味噌ラーメン?

まぁ...不味くはなかった。けど...

なんか残念な気持ちがぬぐえない。



Google Mapで現在地と見沼代用水を確認して、予定のコースに復帰できた。

後は緩めの追い風に乗ってスイスイと菖蒲町まで帰って来た。休憩。

















終日曇りが多く、ぱっとしない天気。

紅葉が進んでいて、光があればもっと奇麗なのになぁ。


















明日も自由日なので、天気を期待したい。



















そうそう、路面が濡れていたのは家の近くだけだった。

ちょっと離れたらからっからに乾いていたよ。



2025年の走行距離:4,234.61km


0 件のコメント:

コメントを投稿

『日曜日のライド。見沼代用水。』

 雨だったり、仕事だったりと、晴れ、かつ、一日自由な日は久しぶりだ。 (とは言え、夕食係は俺だけど、なぜなんだ。) 金曜日は会社の人とお酒を飲んで、翌土曜日は早く起きられなかった。 嫁さんを買い物に連れて行っておしまい。 さぁ、自由日だ(一応)と思って朝起きたら外から雨音が聞こえ...