コロナとかあって人間社会は浮足立っているけれど草花は我知らず。
春になれば桜は咲く。
今日は「撮り」の方に軸足を置いて BOMA C-1で出掛けた。
見沼代用水東縁を桜を撮りながらのんびりと。
「blogger」さんの無料のファイル容量は15GBとな?
やっぱり縮小しとこか。
記事を登録したら改行入るのかな?
手探り状態だなぁ。
⇒エディターの「ビュー」によるらしい。
「htmlビュー」だと自分でタグを埋め込まないといけないらしいぞ。
「作成ビュー」なら自動だ。(が、htmlビューで見るとタグだらけになる)
元々「桜」の時期も「ヒガンバナ」の時期も人は増えるけれど
混雑するほどではなかった。
コロナ過で楽しむにはちょうど良いのではなかろうか。
今日は陽気がいい。
自転車乗りも沢山見かけた。
少し本気で走ると直ぐに汗ばむ陽気。
明日は雨マークがついているけれど、
暖かければいいな。
0 件のコメント:
コメントを投稿