登る練習。
「ヒルクライムに行こうよ」とお声掛けを頂き、
喜んで参加させて頂こうと思っている。
が、平民(平地の民)の俺。
坂があったら避けて通る。
ちょっとやばくないか?と不安になり、
坂道の多い東浦和方面で目に付く坂を走りまくって疑似体験(?)。
見沼代用水西縁を走り、坂が見えたら突入。
東浦和付近が一番坂が多かったかな?
右へ左へと走ったので普段の倍の距離になった。
まぁ、ぶっちゃけ、こんなんで練習になるとは思えない。
帰ってからガーミンのログを見たら「高度上昇」280m。
普段は60mから70mだから大体4倍くらい。
普段、いかに坂を避けているのかと...
これ位ならば疲れたけれど大丈夫だった。
筑波山って言ってた。
標高877mだって。
きっとずうっと登るんだろうな?
楽しみだけれど怖いぞ。
0 件のコメント:
コメントを投稿