せっかくの土曜日、台風の影響で雨。
台風が来なくても雨が多い週末。
たまには自転車を綺麗にするか!っと買ってから1回使ってそのまんまの
「PEDRO'S チェーンマシーン」を引っ張り出して部屋置き自転車のチェーン掃除をした。
自分が買ったのは大分昔で実店舗で6千円くらい出して買ったもの。
今でも「バージョン」が上がった様だが存命の商品である。
Allez Sprint、Izoard XP、C-1と3台の自転車のチェーンを掃除した。
最近、とんとチェーン掃除はサボってたからねー。
Allez Doubleしか無かった頃は結構頻繁に掃除してたな。
チェーンはミッシング・リンクで繋いでいたので
掃除するときはリンクを外して掃除用のボトルにチェーンをイン。
パーツクリーナーをブシューーーーと入れてボトルをシャカシャカと。
これでも十分綺麗になるけれど隙間のしつこい汚れは落ちなかったりした。
流石にチェーンマシンは隙間の汚れもかなり綺麗になる。
でも「シャカシャカ」よりメンドウ。
ついでに余り室内でやるモノでもない。
水を入れ替えてくるくるしているとチェーンから薄汚れた水が
滴って部屋がベチョベチョ。
奥さんが綺麗好きな人だったら○ろされるレベル。
と言うわけで自転車は奇麗になりましたと。
明日は晴れる様なのでピカピカ・チェーンの自転車で走ってこよう!

0 件のコメント:
コメントを投稿