2021年10月31日日曜日

『朝トレ。』

 今日は昼から「雨」の予報。

衆院選挙の投票日でもある。


ぱぱっと午前中でトレーニング寄りに走って来た。



自転車はC-1。今日で走行距離2000kmを超える予定。

以後、改造を進める予定。「改造」って程でもないか。

105のコンポに載せ替え+大口径スプロケ対応にするつもり。



朝の家は晴れ間も見えたのだけれど、8時を過ぎる頃には空がドンヨリしてきた。















今日は踏切に当たる日だなー。














見沼もドンヨリ。















見沼自然公園横の見沼代用水フェンスで放置警告のついたロードバイク発見。

盗難車じゃないの?ライダーが救急搬送された可能性もあるか。

本当に放置の可能性もゼロじゃないけれど結構お金かかってる車体だし、

鍵かけていないって無いよね?「富士ヒル」?特殊なコラムスペーサー。


「CANNONDALE CAAD10 ブラック」














心当たりのある方は迎えに行ってやって?



多分、放っておくとどんどんいろんな物が盗まれるよ?

遠くの国のスラム街みたいに、倒れた人から身ぐるみ剥ぐ感じで。



さて、サイクリングは通船掘りを経由して西縁へ。


お気に入りの野菜直売所でシシトウ3種買って帰った。


家に着く手前でポツポツ雨が降り始めたけれど

家に着く頃には止んだ。


午後は降りそうだな。






0 件のコメント:

コメントを投稿

『土曜日のライド。見沼。』

 最近モチベーションが上がらない。 理由は分かっているのだ。寒いから。 と言う事で、冬物ジャージに袖を通し、頑張って家を出る。 見沼一周して紅葉が奇麗なところで写真を撮ろう!とカメラはXZ-1。 冬物ジャージならば寒くないな。この先モチベ上がるかな? 西縁から走り始めて通船掘り通...