2022年8月14日日曜日

『朝ライド。』

 昨日メリダ号を整備したので乗って見たい。

実家に行くので時間がない。


仕方がないので朝ライド、

6時出発で8時に帰る予定で出掛けた。


5時に起きてコーヒー飲んで歯を磨いて顔洗って。


外置きメリダ号のタイヤに空気を入れて。


着替えてヘルメット装着!

さて行くかとドアを開けたら「ザーーーー」と!?


このタイミングで降り始めるか?

一度部屋に戻って天気予報を見るも「曇り」と。

雨雲レーダーを見ると降ってる。


そんなに降らないな?と玄関に着替えとタオルを置いて出かけた。



真上の空は雲に覆われているけれど、遠くの方は明るく山もくっきり見える。



















整備したメリダ号は絶好調である!

異音も解消してた。

ブラケットのべとべとも無い!


結構、べとべと嫌だったんだよねー。

ハンドル持ち替える時にグローブが張り付いてて剥がすようにしないといけなかった。

良い感じになったぞ。




今日は見沼代用水を北上、時間制限あるので菖蒲町役場で折り返すつもり。


路面は所々濡れていて、

一部、カエルが沢山いる場所があったのでびびった。


















これ、轢いちゃうと悲惨なんだよな。

轢かれた方も悲惨だろうけれど。

前にイゾアールで轢いてしまった時は

出先の公園の水道で洗車・洗顔・洗髪する羽目になった。


カエルさん、

危ないから道路の上でぼーっとしてないでおくれ。


菖蒲町役場で折り返し。

















ほのかにラベンダーの香り。



0 件のコメント:

コメントを投稿

『土曜日のライド。見沼。』

 最近モチベーションが上がらない。 理由は分かっているのだ。寒いから。 と言う事で、冬物ジャージに袖を通し、頑張って家を出る。 見沼一周して紅葉が奇麗なところで写真を撮ろう!とカメラはXZ-1。 冬物ジャージならば寒くないな。この先モチベ上がるかな? 西縁から走り始めて通船掘り通...