2022年8月7日日曜日

『サンデー・ライド。北本・桶川。』

 今日も昨日に続いてメリダ号。


ここ最近メリダ号の異音がうるさくて、

「カチッ!キュッ!カチッ!キュッ!カチッ!キュッ!カチッ!キュッ!・・・」

と。


「カチッ」って言うのは多分BBかクランク。

立ちこぎしてても鳴るので多分間違いない。

「キュッ!」って言うのは多分シートポスト。

サドルとシートポストの増し締めしてみたけれどまったく変わらずだったので多分シートポスト。

前にエスケープがALLEZで同じ音が鳴った記憶がある。


BB付近は夏休みにブラケットカバーの交換とかとまとめて掃除しようと思っている。

とりあえずシートポストだけ何とかして置こうと思い、昨日夕方綺麗に掃除した。


音鳴らなくなったかなー?

「カチッ!カチッ!カチッ!カチッ!・・・・」

うん(悲)。BBの音だけになった。



今日は荒川左岸周辺をプラプラとポタ。



旧陸軍の桶川飛行学校跡を覗いて見たり。






















荒川を渡って見たり。






















圏央道下を走って見たり。





















北本の17号バイパスで良いんだっけ?

圏央道と交差するジャンクションのあたりにあった団子屋さんが無くなってた。


荒めしょっぱめのオレが好きな団子だったので残念。

川越には好みの団子屋さんはあるが若い人が継ぐとは思えない。

きっとどんどん無くなって行ってしまうのだろうな。


狭山は団子が名物らしいから探しに行ったら楽しいかも知れない。

こんど開拓に行って見よう。



0 件のコメント:

コメントを投稿

『土曜日のライド。見沼。』

 最近モチベーションが上がらない。 理由は分かっているのだ。寒いから。 と言う事で、冬物ジャージに袖を通し、頑張って家を出る。 見沼一周して紅葉が奇麗なところで写真を撮ろう!とカメラはXZ-1。 冬物ジャージならば寒くないな。この先モチベ上がるかな? 西縁から走り始めて通船掘り通...