今月の祝日!「山の日」!わっほーい!
入間川CRを走って、あわよくば足を延ばして山にタッチ?とか考えて出かけた。
自転車はC-1。
荒川に出て上江橋を渡り、最初の大きな信号を右に曲がる。
土手は工事、今回は大きく迂回してみた。
入間大橋に上がる直前で「今日は下の道を走って見よう。」と思い、
土手の下の一般道を走る。
程なく工業団地的なところに出てずんずん進んでいく。
結局入間川CRに合流するのだけれど、いつもと違う景色は新鮮。
入間川CRに入って直ぐにまたいつもと違うコース、
次の橋を渡って小畔川と入間川左岸の脇のコースへ。
小畔川の方へ行こうかな?とも思ったのだけれど、
最初の四艇通り入間川の方へ行き、再度入間川CRへ入って終点まで。
さて、今日はもうちょっと先へ行って見よう。
あわよくばお山にタッチ。
そうだ!あけぼの子供の森公園へ行って見よう!
ここにはムーミンをイメージした屋敷があって息子が小さかった頃大好きだった公園。
何となく山っぽかったような。
適当に走って、たまに道を間違えたりしながら到着。
途中、橋を渡ったりしたのだけれど、
入間川もこの辺りまで来ると水が透き通っていてとても綺麗だ。
ウチの近くまで来ると入間川も荒川も緑乳色で凄く体に悪そう。
芝川なんてドブと変わらんし。
やっぱ景色が綺麗なところを走るのが楽しいね。
「山」は?
えっと?
まぁ、今日も物凄く暑かったけれど楽しく遊べた山の日だった。
0 件のコメント:
コメントを投稿