2022年11月25日金曜日

『とりあえず100km。』

 土曜日に予定していたカスイチは雨予報により延期。


今日はこの前の日曜日の休日出勤の代休だ。

管理職に代休はないらしい。

俺って管理職だっけ?ブラックだ。

有給を取ったぞ、ザマァミロ。


平日は人少ないよね?ってことで久し振りに荒川を下る。

せっかくなので100km行ってみよー!



大宮第二公園から。

















見沼代用水西縁を抜け。





















芝川CRを徐行しつつ。




















芝川水門から荒川へ入り。




















静かなる荒川。




















久し振りの特大スカツリーを横目に。



















で、50kmちょっと。

ちょうど昼時になったのでコンビニでパンやおにぎりを購入して

荒川の土手の上の公園で昼食。




















少し食休み、しばらくしてから戻り始める。



帰りは見沼代用水東縁、紅葉を眺めつつ帰宅ー。




















今週は紅葉が綺麗だった。

関東平野部の紅葉は見ごろかも。



100km走ろうと思ったら南下がコース的には一番走りやすいと感じる。

北上だとどうしても利根川にあたってしまって東方面か西方面へ行かざるを得なく、

田舎なのでドリンク類の入手や食事に困る。



まぁ携帯ナップザックをツール缶やサドルバックに入れているので、

おにぎりを先に買って走るのでも良いのかも知れないな。





0 件のコメント:

コメントを投稿

『土曜日のライド。見沼。』

 最近モチベーションが上がらない。 理由は分かっているのだ。寒いから。 と言う事で、冬物ジャージに袖を通し、頑張って家を出る。 見沼一周して紅葉が奇麗なところで写真を撮ろう!とカメラはXZ-1。 冬物ジャージならば寒くないな。この先モチベ上がるかな? 西縁から走り始めて通船掘り通...