昨日寒くてつらかったので今日は自転車はお休み。
ウォーキングに行くことにした。
大宮公園駅横を通って大宮公園へ。
大宮公園駅と言えば東武マインが閉店するんだって。
まぁほとんど行かなかったから別にいいんだけれど、
近所の人は不便になるだろうな。
子供が小さかった時にお散歩の途中で寄ったくらいか。
大宮公園の池は水抜きしているみたい。
水質改善?
魚は生息していないってことだなー。
大宮公園を進む。
そのまま氷川神社を抜けて参道を行く。
神社の人たちは初もうでの準備に追われているのだろうな。
何となく、大宮駅の方に近づいてみた。
地下道ね。
多分、スクランブル交差点をくぐるぐらいしか残ってないんじゃない?
昔、むーかし、大宮駅って西口⇔東口って通り抜けられなかったらしい。
で、地下に連絡通路を作ったのだとか。
俺が生まれる前年に完成して俺が6年生の時に廃止されたとか。
俺の記憶のすんごいかすれた部分になーんとなく地下道を歩いた記憶がある。
6年生まで西口/東口って行き来できなかったんだっけ?
6年生くらいの時に高島屋の屋上で友達と遊んだ記憶があるんだけれど、
金魚釣りとかアーケードゲームとか。
電車で行ってたのかな?(当時電車じゃなかった、ディーゼルね)
正月の気配。
また、参道に戻って、うどん屋の駕籠休みさんに寄ってみる。
また麵がなかった。
仕方がない。また新都心まで行って何か食べよう。
新都心到着。
さて、何喰うかな?
って、なんか混んでいるのですが!?
あーーー、今日はクリスマスだった。
どこもすごい混んでいてめんどくさくなったので、
電車に乗って帰って来た。
土呂駅前の東武マインでパンを買って食べたのであった。
おしまい。
0 件のコメント:
コメントを投稿