今日は天気の心配も無さそうだし少し足を延ばした(もっと延ばせとも思うが)。
見沼代用水を北上、北上も久し振りかも。
自転車はAstraでiGS630を付けてみた。
センサーは検知してくれたのだけれどケイデンスの数値だけ表示されて
スピードと距離が表示されない。一体型のセンサーなんだけれどなぁ。
暫く我慢して放置してみたり再検索してみたりしたけれど変わらず。
一旦家に帰って、ガーミンのステムマウントを取り付けてガーミンさんも付けて再度出かけた。
前回のC-1の時もそうだけれどセンサーの信号をいったんでも見失うと
再度有効(?)表示されるまで時間がかかるのかも?
後、走り終わった後にスマホのアプリに同期されない。
再接続とかしないと同期されない。なんか設定とかあるのかな...
今日も暫く走っていたらスピードも距離も表示されたけれど、
そこまでに走った距離は加算されていない。扱いが難しいやつだ。
見沼代用水北上コースだけれど一本ずれのいつものコース。
ポピーが満開なのに人がいない。寂しい。
行田に入って腹減って来たので適当に街方面へ曲がって、
結局マック。行田にもマックはある。
昼前に入って誰も並んでいなくてすぐに注文してすぐに食べられたのだけれど、
食べている間にどんどんお客さんが入って来て行列になってた。
近所のマックもそうだけれど、マックってすごいお客さん入るね。
なんでだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿