今週末はお彼岸である。
昨日の土曜日は墓参り。
今日の日曜日は嫁さんを買い物に連れて行く。
自由時間はほとんどなし。トホホである。
会社の同年代の人、夫婦ほぼ不干渉とか。
土日も互いに勝手に過ごすらしい。
自分の周りは聞くとそういう人の方が多い。
ちょっとうらやましい。
さて、今週の少ない自由時間は日曜日の朝ライドで使う。
まぁいつもの見沼グルグルだけれど。
この週末は気温がぐっと下がった。
過ごしやすい気温だったねぇ。
月曜日からまた気温が上がるらしい。
遊ぶ分には寒いよりは良いと思う。
年齢ナイショの親父の趣味日記。自分の自由な時間と自分の自由な空間を綴りたい。
主に埼玉県をロードバイクで走っています。
旧ブログ:『禁煙BASSER』 http://yamyamyambass.seesaa.net/
今週末はお彼岸である。
昨日の土曜日は墓参り。
今日の日曜日は嫁さんを買い物に連れて行く。
自由時間はほとんどなし。トホホである。
会社の同年代の人、夫婦ほぼ不干渉とか。
土日も互いに勝手に過ごすらしい。
自分の周りは聞くとそういう人の方が多い。
ちょっとうらやましい。
さて、今週の少ない自由時間は日曜日の朝ライドで使う。
まぁいつもの見沼グルグルだけれど。
この週末は気温がぐっと下がった。
過ごしやすい気温だったねぇ。
月曜日からまた気温が上がるらしい。
遊ぶ分には寒いよりは良いと思う。
先週金曜日のライドでだいぶヘタってしまい、
土日は休養するしかない状態。
やっと普通に戻ってきたっぽかったので今日はアレーで見沼北上!
って思った北の空。真っ暗。
天気予報で熊谷を調べてみたら昼過ぎにカミナリマークが付いていた。
行っちゃだめだね、これは。
引き返すとこんな空。まあまあかな?
仕方ないね。彼岸花の様子でも見ながら見沼地区を回ってくるとしよう。
南方面は全然天気は悪くなくて、少し風が強いくらい。
彼岸花は「ぽつぽつ」と咲き始めていた。
来週あたりから見ごろになりそうな気がする。
まだ少し脚が重たいなぁ。
120km程度でこれ。我ながら情けない。
そう言えば、夜には貧血も起こしてしまっていたりしたのである。
体力が落ちているのか、体調が悪いのか。もしかして「歳」!?
まぁいい歳だし無理は禁物だね。シクシク。
この前の日曜日の代休が取れたので、
平日の荒サイを葛西臨海公園まで行ってみた。
平日しか行かない荒サイ下流方面へ。
休日は混雑するからねぇ。
今日は少し距離が長くなるのでペースを抑えて淡々と走る。
淡々と走って到着。65kmくらいだった。
駅前でハンバーガーでも食べようと思ったのだけれど、
この時点で10時半ころで開くのが11時から、
しかも駅前は「駐輪禁止」のステッカーがこれでもか!ってくらいに貼ってある。
少し離れたところに駐輪場があるのだけれど
そんなところにアストラ君を置きたくない。
禁止になったのにはそれなりに理由があるのだろう。
葛西臨海公園での食事は諦めて戻り始めた。
適当なところで街中に入っていったのだけれどなんも見つからず、
このままだとハマりそうだったの結局コンビニでおにぎりを買って食べた。
もう後は淡々と走る。
段々と疲れてきた。
100km近くなると疲労ピーク、
雨もぽつぽつと降り始めるし、
心が折れて帰りは芝川CR経由で少しショートカットした。
盆栽美術館とか人形博物館とか誰の利益になってんのか知らないが、
芝川CR整備は無かったことに?
この当時は近隣自治体と握っていたのだろうけれどねぇ
節操がないよなぁ。
最後の最後はヘトヘトになりつつも割と早い時間に帰り着いた。
少しカミナリも鳴ってたし良かった良かった。
この週末はダメージ消えなさそうな気がするけれど、
来週月曜日も祝日で結果4連休!
月曜日にでも遊びに行けるかな?
ふと「CANYON」のHPを見ていてパートナー・ショップとかいうやつが気になって調べていて脇道に逸れて行き、
「他店購入バイクのお持ち込み」キーワードに入り込み少し考えさせられた。
メンテとか得意じゃない人ってロードバイクとか買ったら
その後も購入店にお任せって事が多いと思う。
他店購入バイクお断りーって言われても購入店があり続ければ問題ないね?
で、購入店が潰れてしまったらどうなるんだろう?
ブームは終わった。
売上・利益ともブーム時に比べて激減している事だろう。
無くなったショップもあるだろう。
この辺りでもいくつかのショップが無くなっている。
他店購入バイクお断りーショップしかない地域だと、
購入ショップが潰れてしまったなんてことになったら大変だよなぁと思ってしまった。
地元の汎用自転車ショップのオーナーさんと話していて、
「自転車やなんて売ってなんぼだからねぇ」と言っていた。
本当はメンテなんかに時間使いたくないらしい。
ぶっちゃけ初めてのカーボンロード買ったときは
自分にはないスキルを期待して店選びしたのだけれど、
購入時のそっけない対応に非常~にがっかりした。
「これだったら通販でも変わらなかったな」といまでもすごく後悔している。
「Wiggleでbassoかkuota買えば良かった。」って。
夏休み明けの一週間、心が死んでおるぞ?
精神的にきつかったなぁ。
今週は日曜日に仕事があってとあまり自分の時間もない。
代休うまく取れるかなぁ?
天気はあまり良くないけれど「とりあえず」のライド。
先週末は疲れ切っていたけれど一週間もあれば筋肉君も復活し、
気持ちよく走れた。
今日の天気は気まぐれで、途中から雨が降り始めて全身びしょ濡れだ。
この後はお買い物。
明日の作業無事終わればいいなぁ。
無事終わるように準備はしてきたのだけれど
何事でも「想定外」は起こるもの。
「想定外」を減らすのが仕事なんだけれど
複数の人間で進めて行く訳だから完璧はない。
無事終わればいいなぁ。
そしたら来週代休とって4連休にしてやる!
夏休み後半。
小田原・箱根に旅行に行ったりしていた。
ちょっと日をあけて足を休めて今日はライド、って思っていたけれど足が重たい。
疲れが抜けていないみたい。
午前中だけ運動がてら軽く走って来た。
夏休みは明日で終わり。
来週の日曜日は休日出勤が確定、と。
代休とって平日ライドとするか。
暑いのぅ。 マシにはなったけれど最高気温34℃。マシにはなったけれども。 走り始めたら気が付いたのだけれど太腿に疲労が残っているぞ? 昨日、楽しくてゴリゴリ踏んでしまった自覚はある。 今日はゆっくり負荷を掛けないようにしよう。 上尾丸山公園の裏手から荒川沿いにin。 行きは河川...