GWも後半へ。
雨降りの平日二日間は家族サービス、今日は自分の時間として使うのだ。
昨日一日中たっぷりと雨が降ったので染み出しの多そうな土手沿いは止めて
比較的水溜まりや染み出しの少ない見沼代用水沿いを走って来た。
見沼代用水を北まで走ったのは久しぶりかもしれない。
若干の北風が吹いていていつもながら頑張る気にならずゆるゆると軽いギアで走る。
今日は空気が透き通っていて空が奇麗だ。
鴻巣のいつもの公園でトイレ休憩、あまり長いせずに出発。
イゾアールのホイールはMAVICのAKSIUM RACE、タイヤはVittoria ZAFFIRO23c。
このタイヤは多分、イゾアール買った時のデフォのホイールに付いてたんじゃないか?
もう大分古いしぺったんこ。普段は使わないホイールだからこのタイヤでいいや、って付けた覚えがある。
で、すんごい重いか?って言ったらそうでもないし使えないことはない。
タイヤはそろそろ変えた方がいいな。すり減るとパンクする事が多くなるし。
以前、パナレーサーのCloser Plusをよく使っていたけれど、アレはすり減ると極端にパンクに弱くなる。
最近は全く使わなくなったしパンクもしなくなった。
もう多分買わないな。
今日は見沼元入公園まで行った。
トイレは使えるようになっていた。
当たり前だ。いたずらがあったからと言って全員に使わせないとか意味不明。
悪いやつが悪いことをしたらそいつを罰しろって。
善良な市民も連帯責任取らせてるって意味になるぞ。
折り返し時点でまだ11時前だったので昼飯はかえってから食べようとそのまま来た道を戻った。
あまり休憩は取らず菖蒲町役場で戻ってから休憩。
昼飯はラーメン。近所の「正直もん」で。
最後にがっつりカロリー取ってしまったけれど太らないかな。
もうちょっとタイミングを考えよう、反省。
2024年の走行距離:2084.1km



0 件のコメント:
コメントを投稿