燃えるごみの日なので朝一でごみを出しに行ったら霧雨が降っていた。
天気予報の嘘つき...
日中は降らないようなのでゆっくりと朝食を作り、食べて、
10時過ぎてからのライド。
見沼ぐるっと往復、西縁から通船掘りの東縁を往復。
時折青空も見えるのだけれど雲の多い一日だった。
メリダ号の異音はすっかり消え失せて気持ち良く走れる。
サドル・シートポスト周りを疑って何回も清掃・グリス塗りを繰り返したのにやけにあっさりと解決してしまった。
メリダ号は好調になった反面、今週はライトが二つ壊れてしまった。
前に買った中華の無名デカ重ライトは点灯してもしばらくすると消えるようになってしまい廃棄。
ガシロンは、夜に晩酌していたら突然フラッシュ点滅を始めて電源を切る事も出来ずに
バッテリーがなくなるまで狂い咲き。
晩酌してたら突然部屋の中がフラッシュで満たされて一瞬頭が真っ白になったぞ。
アマゾンのレビューでも3~4件同様のレビューがあったので
こういう故障がそれなりの頻度で発生するらしい。もう買わない。
ライトは実績の高いメーカーの方がいいみたい。
自分は夜は使わないのでいいけれど、夜使っている時にこの現象になったらかなり嫌だな。
2024年の走行距離:3,454.61km
0 件のコメント:
コメントを投稿