2024年9月4日水曜日

『水曜日のライド。』

 夏休みが雨で塗りつぶされていく。。。いや、まだ、これから?


今日はいい天気になった。ありがたや、ありがたや。感謝の気持ちが大事なのかもしれない。



今日は少し距離を伸ばして行こうと思う。

右肩の状態は若干の違和感を残しているけれどもうほとんど元通り。(だと思う)


見沼代用水を北へ。古墳辺りまで行ってみよう!


朝、窓に水滴がついていたり雨の雰囲気が残っていたので、

汚れてもいいカーボンと言う事でC-1で。


















走り出した頃は向かい風がきつかったけれどだんだんと横風に変わって

少し楽になった。帰りの向かい風が無くなったけれど仕方ない。


ぽっかりとした雲が浮かぶ青空の元、行田の古墳群まで。


















8月のリハビリ期間は古いアルミのメリダ号しか乗っていなかったのでカーボン・フレームがかなり優しく感じる。もちろんホイールの影響もあるだろうけれど。


特に体に違和感もなく60kmをちょっと超えたライド。

少しずつ距離を伸ばして完全復帰を目指そう。



2024年の走行距離:3,085.32km


0 件のコメント:

コメントを投稿

『土曜日のライド。見沼。』

 最近モチベーションが上がらない。 理由は分かっているのだ。寒いから。 と言う事で、冬物ジャージに袖を通し、頑張って家を出る。 見沼一周して紅葉が奇麗なところで写真を撮ろう!とカメラはXZ-1。 冬物ジャージならば寒くないな。この先モチベ上がるかな? 西縁から走り始めて通船掘り通...