敬老の日っ!もうそろそろ敬られてしまうかもっ!
今日は空が重たいねぇ。ずうっと曇り。
どこを走ろうか色々考えたのだけれど、
見沼代用水も荒川左岸も走ったし、
荒川都市部は行きたくないし、
入間川は濡れてそうだし。
結局、見沼代用水を北へ南へ行ったり来たりして距離だけ積み上げることにした。
まずは北へ。
空が真っ白。今日は景色がつまらないなぁ。
その分、気温低めなので運動するにはいいのかも知れないけれど。
上尾市の瓦葺で見沼代用水東縁へ進んで通船掘りへ。
大崎公園の前では彼岸花が咲き始めていた。
ここは毎年咲くのが早いかも知れない。
もう少ししたら見沼代用水一帯で群生が見られるだろう。
今日は、東浦和の貯水池周りで毛虫がいー----ぱいいた!
武蔵野線のアンダーパス辺り。
2~3cmの灰色の毛虫がわらわらと道路を横断していた。
思わず「ひぃ」と言ってしまったよ。
タイヤで踏みつぶさないように気を付けて走って、
毛虫地帯を抜けたら自転車ひっくり返して毛虫が付いていないか確認!
すごく気持ち悪かった。
毛虫は嫌いだ!
2025年の走行距離:3,435.83km
0 件のコメント:
コメントを投稿