2024年1月20日土曜日

『土曜日の朝ライド。』

 この週末は天気が悪いようで。


とりあえず土曜日の朝ライドは見沼ぐるっと時計回り。

















どんよりどようび。


明日は一日中雨らしいから今日は頑張って力を入れて走ったぞ。



一日中雨かぁ。

DVDでも借りてくるかな。

amazonとサブスクも気にはなるんだけれど、

人気作とか追加料金が必要っぽいしなぁ。


腰もまだ違和感あるし丁度いいのかも知れないけれど。



2024年の走行距離:178.85km。春よ来い...



2024年1月14日日曜日

『サンデー・ライド。』

昨日の夜間に少し雪交じりで雨が降ってちょっと気になっていたのだけれど、

朝起きて外を見てみると路面は乾いている。

走るには問題なさそう、けれど、空気は一段と冷え込んでいる

寒いなぁ。やだなぁ。

走って置かないと肉が減らない、いや、最低限現状維持をしたいし、

我慢して出かけよう。

腰は若干の違和感は残っているけれどだいぶ良くなった。

今日は少し距離を伸ばそう、と思いつつも見沼ぐるぐる。


大宮第二公園の横に通りかかるとピンク色が目に入ったので寄り道。







早咲きの品種の梅が咲き始めている。
ほのかに梅の花の香♪


北向きで日陰の個所では薄く積もった雪が凍っていた。






















昨日降っていたのは一瞬だったので「意外と積もっているな」って印象。



昨日夕方の重たい雲はもうどこかへ行ってしまい今日は快晴、富士山もくっきり見える。


















鷺山記念公園の池では日陰の部分は氷で覆われていた。



















この冬では一番寒かったと思う。多分。




見沼をぐるっと走って、七里で折り返し。

浦和学院そばの中華屋さんで五目麺を食ってカロリー大量補充。

失敗した。食べ過ぎたぁ。


...今日は体重計に乗るのは止めておこう...





2024年の走行距離:141.96km。


2024年1月13日土曜日

『リハビリテーション・ライド。』

 腰を悪くして一週間。

筋トレもウォーキングも止めて養生した。

腰の下のほうに若干の違和感があるけれどほとんど大丈夫。


様子見がてら走ってみた。距離短めで菖蒲町役場まで。



















取り合えず大丈夫そうだな。

明日は少し距離を伸ばそう。


2024年の走行距離:89.58km。


2024年1月7日日曜日

『こ、腰が...』

 年末年始休暇明けの3連休なのだけれど、

腰を悪くしてしまったぁ!


金曜日の朝からなんか痛かったのだけれど、

土曜日にさらに痛くなってしまった。


軽いぎっくり腰なんだと思う。

今日は安静にしていたのだけれど明日にはよくなっててほしい。


3連休がぁ。


2024年1月4日木曜日

『2024年初ライド。』

 一昨日は実家で新年会で、昨日は時間が無くてほぼ家族サービス。

やっと2024年の初ライドだ。


朝起きると路面が濡れていた。

昨日午前中の天気予報では「夜はちょっと雨降るよ」って感じだったので

降ったんだなぁ。午後の天気予報では「降らない」ってなってたけれど。

今日の天気予報では「強風」。yahooもウェザーニュースも「強風」。

嫌だなぁ。出たくないなぁ。と、ゴネゴネしてたのだけれど

10時過ぎにナントカ心を奮い立たせて出掛けた。


もう今日も見沼グルグルでいいや。

西縁からスタート。


氷川女体神社は氷川神社と夫婦関係らしいけれど人出はかなり控えめだと思う。

それでもいつもよりは沢山の人が参拝していた。


















今年は辰年だ。竜というと「日本昔話」のオープニングを思い出す。














西縁を南下している時はまだ風が弱かったのだけれど、

通船掘りから東縁に入って北上するころには北の強風が吹き始めていた。

坂を登るようにじわじわと走る。頑張りたくない。頑張りたくないのだ。


弁天様の先で折り返した。南下は超楽ちん。風アシスト強めで。

















初夢は「一富士二鷹三茄子」の順で縁起がいいというけれど、

富士山や鷹やナスの夢を見る人なんていないよね。

とりあえずリアル富士山でも縁起がいいかな?
















今年は正月から荒れ模様の日本だけれど、

良い一年になるといいな。




2024年の走行距離:54.52km。



2024年1月1日月曜日

『正月早々。』

 正月早々大地震とはやってくれるじゃないか、神様よ?


覚えてろ。


いつかぶん殴ってやる。




って、冷静に。


ふぅ。



まぁ、アレだな。


神様も全能でないかもしれないし。


子供かもしれないし。


ごめんな?


濡れ衣だったかもしれないね。


人的被害被害が無いことを祈りたい。


被災地の皆様にお見舞い申し上げます。


募金サイトなど立ち上がったら協力します。


何を伝えればいいのかわからないよ。


無事を祈るのみ。




『お正月。』

 新年あけましてあおめでとうございます。

















お正月であるのだけれど朝から5mの風が吹き荒れている。

自転車に乗る気分にはまったくならずウォーキング一万歩でごまかす。

地元の神社に初詣がてら近所を散歩。


明日は実家で新年会的に集まる感じで、

明後日は天気が穏やかならば走っておこう。

走り始め?





『日曜日のライド。荒川左岸。』

 暑いのぅ。 マシにはなったけれど最高気温34℃。マシにはなったけれども。 走り始めたら気が付いたのだけれど太腿に疲労が残っているぞ? 昨日、楽しくてゴリゴリ踏んでしまった自覚はある。 今日はゆっくり負荷を掛けないようにしよう。 上尾丸山公園の裏手から荒川沿いにin。 行きは河川...