2021年10月16日土曜日

『朝サイクリングと四方山話。』

~朝サイクリングの話~

 今朝起きた時は空が真っ暗で、天気予報は「終日曇り」。

家の前の道路は乾いている=雨は降っていなかった。


自由な午前中だけ走って来るかーっと、

歯磨き、身支度、自転車準備してC-1担いで外に出ると

雨が降っていた。


なんだよもー!っと身支度解除して

ちょこっと仕事してネット見てって1時間くらいあれこれしてたら

空が明るくなり晴れ間が出た。


なんだよモー!っと今度は汚れても良いウェア一式で身支度して

外置きのAllez Doubleで出掛けた。


もう毎度の見沼。














走って見ると浦和の方は路面が乾いていて雨は降らなかったみたい。

大宮寄りだけだね。走っている途中でもサーっと雨が降った。


今日は走り出した時間も遅かったし、ぐるっと一周でお終い。



~腹痛の話~

ここ半月ほど腹痛が続いている。

流石にやばいかも?と思い始めた。

下っ腹のあたりが痛くて下痢を伴う。


来月健康診断だし、それまで放っておくかなぁ?とか思っていたのだけれど、

ふと「これ、酒のせいじゃね?」と思い始めた。

俺、極端に寝つきが悪くて、

酒が飲めるようになってからは結構な量の酒を飲んで完全に酔っぱらってから寝る習慣がついている。


ちょっとネットで調べて見た。


うん、お酒、ダメだね。


と言う訳で昨日金曜日の夜はお酒を飲まずに布団に入った。

相変わらず寝つきは悪いがちゃんと寝られた。

本当に悪いころは、

眠れなくて眠れなくて、その内に眠れない事に焦り始めて余計眠れなくなって、

そのまま朝を迎える、なんてザラだった。


お腹は調子いいぞ?

酒か?酒が悪いのか?


う~ん、お酒、嫌いじゃないんだよね。

むしろ好き。


暫く我慢してみるか。お腹痛いの嫌だし。



~コンポーネントの話~

今、コツコツとシマノ105(5800)のコンポーネントを集めている。

新品(R7000)はネット・ショップでも納期が怪しい。

来年2月頃っぽいけれどみんな予約していたらどうなるの?回って来るの?


RDだけは34Tのスプロケも対応したR7000のGSにしたかったのだけれど、

ちょっと考え中。


中古市場ではシフトレバーやクランクは出たらすぐに売れてしまう感じ。

ブレーキ、FD、RDはそうでもないね。

チェーンは十分に流通しているっぽい。


C-1を105で11速化しつつ「よわよわヒルクライム仕様」にしようかな?って思っていたのだけれど悩み中。


30Tでも平坦走っていると1段のギア差が大きくなって走りづらいって感じる。

34Tになっちゃったら登り専用みたいなものだよなぁ。

まぁホイールだけ、とか、スプロケだけ、とか、山へ行くときだけ付け替えればいい話ではあるね。


って、考えると、やっぱRDはGS買って置いて、

普段はスプロケは標準の範囲...28Tくらいで、

山へ行くときだけ大口径、ってのが正解かな?


結局、大口径のスプロケ付けてもキツイのはキツイし、

肉体強化以外は根本的な解決にならないとは分かっているよ?やだけど。
















0 件のコメント:

コメントを投稿

『日曜日のライド。荒川左岸。』

 暑いのぅ。 マシにはなったけれど最高気温34℃。マシにはなったけれども。 走り始めたら気が付いたのだけれど太腿に疲労が残っているぞ? 昨日、楽しくてゴリゴリ踏んでしまった自覚はある。 今日はゆっくり負荷を掛けないようにしよう。 上尾丸山公園の裏手から荒川沿いにin。 行きは河川...