天気予報では今週末は「晴れ」。
「晴れ」の週末は久し振りの様な気がするけれど気のせい?
ソワソワと早めに起きだしてC-1で出掛けた。
明日も晴れるんでしょ?
多分明日の方が時間使えるから今日はあまり脚を使わない様にしようっと!
(いつも使ってないかもしれないが)
見沼代用水・星川を北上しいつもの鴻巣。
日の出・日の入りも遅くなって来たので朝日も何となく角度が低いな。
こうやって少しずつ「冬」に近づいていくんだよね。
ヤダナー。寒いの。
秋の花の一つ「コスモス」。
蓮田のいつもの所が満開になっていた。
「コスモス」も好きな花の一つかな。
秋の花もう一つ「ソバ」。
小さな白い花が可愛くて、蕎麦に加工すれば美味しくて、
なのになんで香りは臭いのだろう。
人間にすれば「美人(美男)で気立てがいいけど体臭キツイ」、みたいな?
んん~?我慢できるぞ?きっと。
朝、7時過ぎに家を出てその頃は無風状態。
8時過ぎると少しずつ北風が強くなって来て9時頃は結構な強風になっていた。
天気予報通りだ。
帰りは「追い風アシスト」でぴゅーだった。
シマノ105のパーツ、順調に揃ってきた。
5800系で揃えているのだけれどRDだけはR7000のGSにした。
スプロケはまだ買っていないけれど、せっかくなので34Tを試してみたい。
多分平地では出番が無いから「山へ行くときだけ」34T付ける事になると思う。
まぁ「自転車あるある」で部屋に4台あるし
(金持ちじゃないよ、中古を活用してるよ?)
1台は山用でも良いんだけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿