先週は足を痛めてしまって安静にしていた。寒いし。
変わって今週はポカポカ。
足もよくなって来た様なので様子見しつつ見沼一周へ。
最初に大宮第二公園の梅林に寄ってみた。
ええですな。満開。
サイクリング再開。見沼代用水西縁を通船掘り方面へ。
通船掘りでトイレ休憩して走り出したら後輪がぐにゃっとした、パンクだ。
久し振りのパンク修理。
あまりチェックしていなかったのがまずかった。タイヤボロボロやん。
足を延ばすのはやめよう。ここで折り返して最短距離で帰ろうっと。
そう思ったのだけれど、途中で財布を拾ってしまった。
長財布が広がって落ちていたんだけれど色々入っているのが見えて。
一旦「関わりたくない」とスルーしてちょっと行ったのだけれど、
困っているだろうなぁと思いなおして拾って、
東浦和まで戻って交番に届けた。
これでまたパンクしたら泣く。凄く泣く。
この後はトラブルなくまっすぐ帰れた。
交番から電話があって財布は無事持ち主に帰ったとのこと。ヨカッタヨカッタ。
2025年の走行距離:389.29km
0 件のコメント:
コメントを投稿